「登録販売者の受験資格」を得るには、
1ヶ月80時間以上、連続で1年間以上働くだけです。
アルバイトでもOKってのがポイントです!
よって、週休2日だとしても1日4時間働けばいいことになります。
土日だけ8時間働いて、
あとは平日にちょこっと働くだけでも 簡単に80時間なんて働けますよね♪
大学生だったら、
1年間だけでもいいので薬局などでバイトしておくことをオススメします。
登録販売者を受験する時には『従事証明書』ってものを
書いてもらわないといけないので、
ちょっと大変な薬局の経営者(ーー;)だったとしても、
1年間は耐え忍びましょう!
そして円満退社できるように頑張ってください(^_^)/~
もし、実家や親友が薬屋さんだったら、
従事証明書なんて紙切れ一枚簡単に書いてもらえるでしょうが、
有印私文書偽造で逮捕されちゃうので、
絶対にしてはいけませんよ* ブログランキングに参加中です!
☆人気ブログランキング☆
こちら ↑ 応援クリックしてくださると嬉しいです(^○^)
次回は、『登録販売者試験の合格率を高める方法【裏技1】』についてお話します♪